ひょうくまのフラフラ風水日記♪
私の日々のつぶやきを綴っております。そして時々スピリチュアル.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
朝一番のビックリ。
- Posted at 2011.08.27
- l日々のつぶやき
皆さん、こんばんは~~(*^_^*)/
以前読んだ開運方法に「自然の力を借りる」というのがあって、
”日の出と共に起きる”というものでした。
一分づつ毎朝早くなるパターンの方が気持ち的開運に向かう気がするのですが
私の住む所は一番早い日の出が夏至の午前5時。
遅いのが冬至の午前7時なんですが、やはり性格でしょうか、
午前5時起きは出来ませんでした。
そうですね~、5時50分位でギブだった気がします。
そして夏至の5時を過ぎ、今現在の日の出時刻が5時44分程度。
やっとここ数日、何とか日の出時刻に起きられるようになりました。
そして準備をして今朝もウォーキングに出発!
家の扉(正しくはシャッター)を開けたとたん、
家の前に男の人が倒れている!ではありませんか!
思わず「ウワーーーッ!!!」と叫んでしまいました(>_<)
その声にビックリしたのか男性は目を覚まし、「あ、すんません」
どうやら事件性はなく、単に酔っぱらって路上で寝てただけみたいです。
でも小銭は散らかってるし、メガネも地べただし。
小銭を拾ってあげたら、動かなくちゃと思ったのか、立ち上がり歩き出しました。
いや、事件性がないのわかったら、もう少し寝てても良かったんだけど
(いや、良くないだろ?)こんなこと初めてでビックリしました。
でも一番驚いたのは近所の人かもしれない・・・。皆さん、すんませんでした。
以前読んだ開運方法に「自然の力を借りる」というのがあって、
”日の出と共に起きる”というものでした。
一分づつ毎朝早くなるパターンの方が気持ち的開運に向かう気がするのですが
私の住む所は一番早い日の出が夏至の午前5時。
遅いのが冬至の午前7時なんですが、やはり性格でしょうか、
午前5時起きは出来ませんでした。
そうですね~、5時50分位でギブだった気がします。
そして夏至の5時を過ぎ、今現在の日の出時刻が5時44分程度。
やっとここ数日、何とか日の出時刻に起きられるようになりました。
そして準備をして今朝もウォーキングに出発!
家の扉(正しくはシャッター)を開けたとたん、
家の前に男の人が倒れている!ではありませんか!
思わず「ウワーーーッ!!!」と叫んでしまいました(>_<)
その声にビックリしたのか男性は目を覚まし、「あ、すんません」
どうやら事件性はなく、単に酔っぱらって路上で寝てただけみたいです。
でも小銭は散らかってるし、メガネも地べただし。
小銭を拾ってあげたら、動かなくちゃと思ったのか、立ち上がり歩き出しました。
いや、事件性がないのわかったら、もう少し寝てても良かったんだけど
(いや、良くないだろ?)こんなこと初めてでビックリしました。
でも一番驚いたのは近所の人かもしれない・・・。皆さん、すんませんでした。