ひょうくまのフラフラ風水日記♪
私の日々のつぶやきを綴っております。そして時々スピリチュアル.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
すごく不便なんですけど・・・
- Posted at 2011.01.26
- l日々のつぶやき
あぁ~~、本当にしもやけが苦になって仕方ありません!!
指が腫れている~~(T_T)
この状態が一ヶ月以上も続くのっ?!
信じられない~~!
こんな状態になったのは数年ぶり!
やっぱり今年の寒さは格別なんでしょうかね??
指が腫れている~~(T_T)
この状態が一ヶ月以上も続くのっ?!
信じられない~~!
こんな状態になったのは数年ぶり!
やっぱり今年の寒さは格別なんでしょうかね??
Leave a comment
Comments
-
No title
私はしもやけになったことがないので、よくわからないのですが、
治るのに1か月もかかるんですか?
大変ですね~~(・▽・;)
手のあかぎれ、ぱっくり割れ・・・。
私もハンドクリームをまめに塗っているんですが、
いっこうによくなりません~。
ゴム手袋で食器を洗うって、どうも抵抗があるんですよね~。
でも、そうやって努力して防御しないと、
きれいな手にはなれないんでしょうね~ヾ(_ _。)ハンセイ
- Posted at 2011.01.27 (11:36) by なおりん (URL) | [編集]
-
主婦はツライですよね~!
なおりんさん、こんばんは!
コメントありがとうございます!
> 治るのに1か月もかかるんですか?
通常、暖かくならないと治りません(T_T)
ひょっとしたら一ヶ月以上このままなのでは・・と思います。
3月の春めいた気候になってやっと血流が良くなって・・といった感じです。
ここ数年、足にはなっても手には出来なかったのに・・・
やっぱり今年の寒さは格別なんだと思います!
> ゴム手袋で食器を洗うって、どうも抵抗があるんですよね~。
わかります~!私も一時期そうでした!
でも、今年のこの寒さで、水(お湯も)に何度もあたるのがしんどくて。
トイレに行っちゃあ手を洗い、神棚の水替えたら手は濡れるし、主婦ってどうして
こうもいっつも手が濡れてるんだ?と思うほど。
せめて食器洗いとお風呂掃除の時だけでも手を濡らしたくない・・と思った結果です。
でもそのおかげだと思うのですが、パックリ割れやあかぎれがここのところ
全然発生してないんです。これは助かってます!
でもしもやけはどうにかなってくれんだろか。。。 - Posted at 2011.01.29 (00:29) by ひょうくま (URL) | [編集]