ひょうくまのフラフラ風水日記♪
私の日々のつぶやきを綴っております。そして時々スピリチュアル.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
ひょうくまさんの梅仕事♪
- Posted at 2016.06.17
- lひょうしゃん料理教室
皆さん、こんにちは~!
ユウチクセンセをリスペクトして、タイトルをパクってみました~!ヽ(≧∀≦)ノ
以前クックパッドで知った青梅のコンポートを作ってみました!

本当は”青梅”だったんだけど、ちょっと時間が経ってしまってマス(汗)
一昨年、お友達のTMちゃんに試食して貰ったら「美味しい♪」と
有り難いお言葉を頂いたんです。
翌年、欲張って一度に大量に作ったら皮が破けてデロデロになって
人様に差し上げられる品物には全然なりませんでした。。。
それを教訓に、大事なポイントを自分に言い聞かせ、
今回はそれなりの見場に収められた気がします。
それでも皮が破れたのが多いですが・・・^^;
自分ちで食べる分には支障はありません!
冷凍保存がききますので、梅が出回っているうちに折を見て
作りおきしたいと思います。
疲労回復に効きそうな気がします(o‘∀‘o)*:◦♪
ユウチクセンセをリスペクトして、タイトルをパクってみました~!ヽ(≧∀≦)ノ
以前クックパッドで知った青梅のコンポートを作ってみました!

本当は”青梅”だったんだけど、ちょっと時間が経ってしまってマス(汗)
一昨年、お友達のTMちゃんに試食して貰ったら「美味しい♪」と
有り難いお言葉を頂いたんです。
翌年、欲張って一度に大量に作ったら皮が破けてデロデロになって
人様に差し上げられる品物には全然なりませんでした。。。
それを教訓に、大事なポイントを自分に言い聞かせ、
今回はそれなりの見場に収められた気がします。
それでも皮が破れたのが多いですが・・・^^;
自分ちで食べる分には支障はありません!
冷凍保存がききますので、梅が出回っているうちに折を見て
作りおきしたいと思います。
疲労回復に効きそうな気がします(o‘∀‘o)*:◦♪