ひょうくまのフラフラ風水日記♪
私の日々のつぶやきを綴っております。そして時々スピリチュアル.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
歴史オンチ。
- Posted at 2012.09.09
- l日々のつぶやき
皆さん、こんばんは~~(^^)/
今日の日刊スポーツは面白かったですね!
毎週日曜日は「日曜日のヒーロー」だったかな?で、特定の方の
特集をするのですが、今日が9月9日という事で
”今日はナイナイの日”と称し、やべっちでした。
そのインタビューは9月2日に行われたものだったのですが、
「結婚は面倒臭い」「病気でもしたら彼女のありがたみがわかるかも」
というたぐいの話をしていたのです。
そして本日、その特集記事の隣に「ナイナイ矢部・自然気胸で入院」
という見出し。何かあまりの偶然ぶりに「日刊、ナイス!」と
思わず拍手をしてしまいました。
やべっち、ゴメン。でも彼女のありがたみを感じるのではないだろうか。
別にやべっちが結婚しようが未婚だろうが全然興味はないけど。
それより、来週の特集が財津和夫さんなのでその方が気になる(笑)
来週こそ買い忘れないように旦那に言い渡しておかなくては!
(旦那、競馬欄が欲しいので週末だけニッカンを買う)
ついでにキャロラインしばたの”今週の大河”コラムが面白い。
後白河上皇を”ツンデレ”扱いには笑ってしまったが。
しかし、さすがに兄弟、一族が多い平清盛。
オマケにこの一族、名前に「盛」が付くヤツラが多いので
歴史チンプンカンプンの私としてはそろそろ誰がどうしたという
区別が即座につかなくなり人間関係があやふやになってしまっていた。
兄弟闘争というのは理解出来てはいるが・・・(だよね?)
その中で笑わせてくれるのが杏演ずる政子。
他の歴史バラエティーで知ったのだが、この政子、旦那の愛人宅を
焼き討ちにした事があるらしい。おぉ!すげぇ!
この際、来年の大河は進路変更して2年に渡り源平物語を
やってくれないだろうか?
今年は平家。来年は平家を滅ぼした源氏のその後。
すると私のような歴史オンチな人間も「そうだったのか~~」と
納得、歴史に興味を持つ人間が増えるかもしれないではないか!
え?もう皆さん、十分に知ってるって?
知らないのは私だけって??
そ、それは失礼いたしました~~(大汗)
今日の日刊スポーツは面白かったですね!
毎週日曜日は「日曜日のヒーロー」だったかな?で、特定の方の
特集をするのですが、今日が9月9日という事で
”今日はナイナイの日”と称し、やべっちでした。
そのインタビューは9月2日に行われたものだったのですが、
「結婚は面倒臭い」「病気でもしたら彼女のありがたみがわかるかも」
というたぐいの話をしていたのです。
そして本日、その特集記事の隣に「ナイナイ矢部・自然気胸で入院」
という見出し。何かあまりの偶然ぶりに「日刊、ナイス!」と
思わず拍手をしてしまいました。
やべっち、ゴメン。でも彼女のありがたみを感じるのではないだろうか。
別にやべっちが結婚しようが未婚だろうが全然興味はないけど。
それより、来週の特集が財津和夫さんなのでその方が気になる(笑)
来週こそ買い忘れないように旦那に言い渡しておかなくては!
(旦那、競馬欄が欲しいので週末だけニッカンを買う)
ついでにキャロラインしばたの”今週の大河”コラムが面白い。
後白河上皇を”ツンデレ”扱いには笑ってしまったが。
しかし、さすがに兄弟、一族が多い平清盛。
オマケにこの一族、名前に「盛」が付くヤツラが多いので
歴史チンプンカンプンの私としてはそろそろ誰がどうしたという
区別が即座につかなくなり人間関係があやふやになってしまっていた。
兄弟闘争というのは理解出来てはいるが・・・(だよね?)
その中で笑わせてくれるのが杏演ずる政子。
他の歴史バラエティーで知ったのだが、この政子、旦那の愛人宅を
焼き討ちにした事があるらしい。おぉ!すげぇ!
この際、来年の大河は進路変更して2年に渡り源平物語を
やってくれないだろうか?
今年は平家。来年は平家を滅ぼした源氏のその後。
すると私のような歴史オンチな人間も「そうだったのか~~」と
納得、歴史に興味を持つ人間が増えるかもしれないではないか!
え?もう皆さん、十分に知ってるって?
知らないのは私だけって??
そ、それは失礼いたしました~~(大汗)