ひょうくまのフラフラ風水日記♪
私の日々のつぶやきを綴っております。そして時々スピリチュアル.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
辛い!!
- Posted at 2012.07.12
- l日々のつぶやき
皆さん、こんばんは。
今日も本当に蒸し暑くてどうにかなりそうな一日です。
子供の頃、阿蘇に連れて行って貰いました。
大分から行くには竹田(国道57号線)を通って、滝室坂という
急な下り坂を通って阿蘇に入ります。
この滝室坂が近くなると、景色が一変し、外輪山でそれはそれは見事な
緑色が見え、「阿蘇に来た!!」と思わせてくれる景色です。
本当に綺麗、美しい景色。
子供心に「将来はここに住みたい」と本気で思いました。
乙姫、一宮、坂梨・・・私には「あぁ、あそこね」とすぐ脳裏に
浮かぶほど見慣れた、聞き慣れた地名です。
あの綺麗な風景がこんなに被害にあってるなんて、悲しすぎます!
それに今、阿蘇には旦那のお兄さんの子供(マーギラス、ナオキングの従兄)
が、働いているのです。
彼の居る立野は何とか無事のようでした。
でも、近くでは道路が寸断されていたり、かなり被害が出ているようです。
どうか、これ以上被害が出ないように祈るばかりです。
同じ大分県の竹田市も、以前水害に遭って、被害が出ました。
先週は同じ大分県の日田市が水害に見舞われ、どうしてこうも
被害が出なくてはならないのか・・と悔しく思うばかりです。
どうかこれ以上、被害が出ないように願うばかりです・・・。
今日も本当に蒸し暑くてどうにかなりそうな一日です。
子供の頃、阿蘇に連れて行って貰いました。
大分から行くには竹田(国道57号線)を通って、滝室坂という
急な下り坂を通って阿蘇に入ります。
この滝室坂が近くなると、景色が一変し、外輪山でそれはそれは見事な
緑色が見え、「阿蘇に来た!!」と思わせてくれる景色です。
本当に綺麗、美しい景色。
子供心に「将来はここに住みたい」と本気で思いました。
乙姫、一宮、坂梨・・・私には「あぁ、あそこね」とすぐ脳裏に
浮かぶほど見慣れた、聞き慣れた地名です。
あの綺麗な風景がこんなに被害にあってるなんて、悲しすぎます!
それに今、阿蘇には旦那のお兄さんの子供(マーギラス、ナオキングの従兄)
が、働いているのです。
彼の居る立野は何とか無事のようでした。
でも、近くでは道路が寸断されていたり、かなり被害が出ているようです。
どうか、これ以上被害が出ないように祈るばかりです。
同じ大分県の竹田市も、以前水害に遭って、被害が出ました。
先週は同じ大分県の日田市が水害に見舞われ、どうしてこうも
被害が出なくてはならないのか・・と悔しく思うばかりです。
どうかこれ以上、被害が出ないように願うばかりです・・・。